08
2017
Hafjell ski resortに行ってきました。
CATEGORYノルウェー
どうも、ノルウェーから更新しています。たかひろです。
年末年始の休みを利用して皆さん、いろんなところに行かれたと思いますが僕もノルウェー国内を少し旅行してきました。
Hafjell ski resortというスキー場をご存知ですか?
その昔、ノルウェーのリレハンメルでオリンピックがあった時にその開催地にも選ばれたスキー場なんです。
スキー場の規模はもちろん、滑り甲斐のある斜面が地元の人々にも人気の場所です。
で、今年はこのHafjellでX-games Norwayが開催されることになっています!!

去年はオスロで開催だったんですが、オスロが難色を示しこのリレハンメルはHafjellに決定したわけです。
(でも確かハーフパイプはオスロで開催だったかな。)
前置きはこれくらいにしといて軽く振り返ってみます。
首都オスロから電車とバスで約3時間でHafjellには行くことが出来ます。片道3000円くらい。安い。

このような感じで結構滑りごたえもあります。

景色良し。

キッカー良し。

食事良し。

ナイターも滑りごたえ良し。
やっぱりいつもと違うところで滑るのは、日本でもノルウェーでも変わりなく良いですね!すべての経験がすこし新鮮です。
まあ僕はリレハンメル駅で電車に大事なリュックを忘れて死ぬほどうろたえましたが。(みつかりました。)
日本のスキー場もあんまり予測ほど降ってないみたいですが来週くらいから降りそうですね!
毎週日曜日にノルウェーの様子を更新していくのでお楽しみにー!
ライダーたかひろ
年末年始の休みを利用して皆さん、いろんなところに行かれたと思いますが僕もノルウェー国内を少し旅行してきました。
Hafjell ski resortというスキー場をご存知ですか?
その昔、ノルウェーのリレハンメルでオリンピックがあった時にその開催地にも選ばれたスキー場なんです。
スキー場の規模はもちろん、滑り甲斐のある斜面が地元の人々にも人気の場所です。
で、今年はこのHafjellでX-games Norwayが開催されることになっています!!

去年はオスロで開催だったんですが、オスロが難色を示しこのリレハンメルはHafjellに決定したわけです。
(でも確かハーフパイプはオスロで開催だったかな。)
前置きはこれくらいにしといて軽く振り返ってみます。
首都オスロから電車とバスで約3時間でHafjellには行くことが出来ます。片道3000円くらい。安い。

このような感じで結構滑りごたえもあります。

景色良し。

キッカー良し。

食事良し。

ナイターも滑りごたえ良し。
やっぱりいつもと違うところで滑るのは、日本でもノルウェーでも変わりなく良いですね!すべての経験がすこし新鮮です。
まあ僕はリレハンメル駅で電車に大事なリュックを忘れて死ぬほどうろたえましたが。(みつかりました。)
日本のスキー場もあんまり予測ほど降ってないみたいですが来週くらいから降りそうですね!
毎週日曜日にノルウェーの様子を更新していくのでお楽しみにー!
ライダーたかひろ